lecture ROS2演習14-2021:Smachで作るステートマシーン 本記事は私が金沢工業大学ロボティクス学科で担当している講義ロボットプログラミングⅡ用です。今回はSmach(State Machine, スマッチと発音することが多いようです.)を使ったステートマシン... 2022.01.20 2022.03.10 lectureROS2
misc LinuxでBox.comのクラウドストレージを使う方法 LinuxでBox.comのクラウドストレージを使う方法を調べたら良い記事を見つけた.Box.comはWebDAVもうオフィシャルにはサポートしていながい今日試したところ使えた.これで少し幸せになれる... 2021.12.26 2022.01.26 misc
lecture ROS2演習13-2021:ロボットアーム 本記事は私が金沢工業大学ロボティクス学科で担当している講義ロボットプログラミングⅡ用です。今週はrvizを使い2自由度のロボットアームを作り、関節を動かします。2自由度ロボットアームのURDFは大阪電... 2021.12.23 2022.12.23 lecture
lecture ROS1とROS2の切り替え 授業では科目によりROS1とROS2を使っているので,環境の切り替えが必要になります.ROS1とROS2で以下のコマンドを最低,実行する必要がありますが,普通は毎回,打ち込むのは面倒なので.bashr... 2021.12.09 2021.12.21 lecture
lecture ロボットプログラミングⅡ-2021:ROS2演習12 – 基礎的な物体検出器をPythonで作ろう!で画像処理をしよう! この記事は金沢工業大学 ロボティクス学科で2021年後学期開講中のロボットプログラミングⅡ用です.カメラから取得した画像データをOpenCVを使い画像処理することを学んだので、今回は物体検出のプログラ... 2021.12.09 lecture
lecture ロボットプログラミングⅡ-2021:ROS2演習11 – OpenCVとPythonプログラムで画像処理をしよう! この記事は金沢工業大学 ロボティクス学科で2021年後学期開講中のロボットプログラミングⅡ用です.今回は、コンピュータビジョンライブラリの定番OpenCVをROSで使うためにcv_bridgeを用いた... 2021.12.09 2022.03.10 lecture
lecture ロボットプログラミングⅡ-2021:ROS2演習10 – ナビゲーション この記事は金沢工業大学 ロボティクス学科で2021年後学期開講中のロボットプログラミングⅡ用です.今回はシミュレータを使ったSLAMについて学びます.なお,この記事は次のサイトを参考にしました. 準 ... 2021.12.02 lecture
lecture ロボットプログラミングⅡ-2021:ROS2演習9 – SLAM この記事は金沢工業大学 ロボティクス学科で2021年後学期開講中のロボットプログラミングⅡ用です.今回のテーマはSLAMです.ROS2 Foxyの標準SLAMパッケージはslam_toolboxです.... 2021.12.01 2022.07.12 lecture
lecture ロボットプログラミングⅡ-2021:ROS2演習8 – Happy Miniをプログラムで動かそう!(Python) この記事は金沢工業大学 ロボティクス学科で2021年後学期開講中のロボットプログラミングⅡ用です.今回は、Happy MiniをPythonプログラムで動かします。ソースコード今回使用するソースコード... 2021.12.01 2022.03.10 lecture
ROS2 ROS2:Gazeboエラー ROS2でTurtlebot3 Gazebo Simulation実行時のエラーとその解決法のメモ 実行コマンド$ ros2 launch turtlebot3_gazebo empty_world.... 2021.11.27 ROS2
lecture ロボットプログラミングⅡ-2021:ROS2演習7-音声合成 (Python) この記事は金沢工業大学 ロボティクス学科で2021年後学期開講中のロボットプログラミングⅡ用です.今回も音声認識と同様にPythonライブラリをROS2化します。使用する音声合成ライブラリはgTTS(... 2021.11.18 2021.12.09 lecture
lecture ロボットプログラミングⅡ-2021:ROS2演習6-音声認識 (Python) この記事は金沢工業大学 ロボティクス学科で2021年後学期開講中のロボットプログラミングⅡ用です.SpeechRecognitionというPythonの音声認識ライブラリはご存知でしょうか。CMU S... 2021.11.17 2021.11.18 lecture
lecture ロボットプログラミングⅡ-2021:ROS2演習5-サービス通信しよう!(Python) この記事は金沢工業大学 ロボティクス学科で2021年後学期開講中のロボットプログラミングⅡ用です.今回は、ROS2のもう一つの通信方式であるサービスとそれをPythonで実現する方法を学びましょう!コ... 2021.11.04 lecture
lecture ロボットプログラミングⅡ-2021:ROS2演習4-トピック通信しよう!(Python) この記事は金沢工業大学 ロボティクス学科で2021年後学期開講中のロボットプログラミングⅡ用です.今回は、ROS2の通信方式であるトピックとそれをPythonで実現する方法を学びましょう!詳細なコンテ... 2021.11.04 lecture
lecture ロボットプログラミングⅡ-2021:ROS2演習3b-GazeboシミュレータでCreate3を動かそう! この記事は金沢工業大学 ロボティクス学科で2021年後学期開講中のロボットプログラミングⅡ用です.GazeboシミュレータでiRobot社のCreate3を動かしましょう!Create3はルンバでおな... 2021.11.03 2022.03.10 lecture
lecture ロボットプログラミングⅡ-2021:ROS2演習3a-Webotsシミュレータでルンバを動かそう! この記事は金沢工業大学 ロボティクス学科で2021年後学期開講中のロボットプログラミングⅡ用です.WebotsシミュレータでiRobot社のCreate2を動かしましょう!本記事ではカナダのSimon... 2021.11.03 2022.03.10 lecture
lecture ロボットプログラミングⅡ-2021:ROS2演習2-はじめてのROS2プログラミング(Python) この記事は金沢工業大学 ロボティクス学科で2021年後学期開講中のロボットプログラミングⅡ用です.演習2では次の内容を学び,Pythonを使ったROS2プログラミングを体験します.内 容 ワークスペー... 2021.11.03 2021.12.02 lecture
lecture ロボットプログラミングⅡ-2021:ROS2演習1-亀で遊ぼう! この記事は金沢工業大学 ロボティクス学科で2021年後学期開講中のロボットプログラミングⅡ用です.ROSの定番であるタートルシム(turtlesim)でROS2を体験してみましょう。なお、タートルは海... 2021.11.03 lecture
lecture 専門実験2021(ロボット制御):開発環境のインストール 2021年度後学期 金沢工業大学 ロボティクス学科 専門実験(ロボット制御)では,授業中に配布するUbuntu20.04インストール済みのUSBメモリを使って実際のロボットで実習しますが,自宅でも課題... 2021.10.08 lecture
lecture 専門実験2021(ロボット制御):WSLとVcXsrvのインストール 2021年度後学期 金沢工業大学 ロボティクス学科 専門実験(ロボット制御)では,授業中に配布するUbuntuu20.04インストール済みのUSBメモリを使って実際のロボットで実習しますが,課題等は各... 2021.10.08 lecture
lecture 専門実験2021(ロボット制御):ROS NoeticとOpenMANIPULATOR-Xのインストール ROS Noeticのインストール 上で作成したUSB Linuxでコンピュータをブートし,Ubuntuの端末を開いて,次のコマンドを実行する. $ sudo apt update && sudo a... 2021.10.04 2021.10.05 lecture
misc USBメモリのクローン USBメモリにUbuntuが丸ごと入っているUSB Linuxは便利ですが、USBメモリが壊れたり、小さいので紛失したりする場合に備える必要があります。USBメモリを丸ごとクローンする方法を紹介します... 2021.10.01 2022.10.12 misc
lecture 専門実験2021(ロボット制御):TAトレーニング 専門実験2021(ロボット制御)のTAのトレーニングページです.以下のリンクの説明に従って取り組んでください.ほぼ,Robotis e-Manualのリンクを選別したものです.なお,写真では5セットで... 2021.10.01 2021.10.04 lecture
lecture ロボットプログラミングⅡ-2021:Anaconda3のインストール(Windows) Pythonに加えて機械学習やデータサイエンス関連のライブラリをたくさん含むAnacondaをインストールを紹介します.なお,Anacondaは商用利用の場合は有償です.ここでは,個人,学生,研究者向... 2021.09.30 2022.12.01 lecture
lecture ロボットプログラミングⅡ-2021:USB Linuxの作り方 (Ubuntu20.04) この記事は金沢工業大学 ロボティクス学科で2021年後学期開講中のロボットプログラミングⅡ用です.今期の授業では,WSL2ではなくUSBメモリにUbuntu20.04をインストールします.これをUSB... 2021.09.26 2022.03.10 lecture
lecture PD実践2021:プログラムのビルド・アップロード・実行 本記事は金沢工業大学ロボティクス学科2年次後学期PD実践の講義用です。本講義では、金沢工業大学基礎実技教育課程の西川教授から強力なサポートを受けてETロボコンをロボティクス学科向けにアレンジしたロボコ... 2021.09.25 2022.09.29 lecture
PD実践 PD実践2021:授業概要 本講義では、金沢工業大学基礎実技教育課程の西川教授から強力なサポートを受けてETロボコンをロボティクス学科向けにアレンジしたロボコンをテーマとして、組込みプログラミングの基礎を楽しく学びます。講義日:... 2021.09.25 PD実践
PD実践 LEGO Mindstorms EV3 開発環境のインストール (v0.1) 本講義では、金沢工業大学基礎実技教育課程の西川教授から強力なサポートを受けてETロボコンをロボティクス学科向けにアレンジしたロボコンをテーマとして,組込みプログラミングの基礎を楽しく学びます.なお,ノ... 2021.09.25 PD実践
lecture プログラミング言語2021:第1週授業まとめ 金沢工業大学ロボティクス学科プログラミング言語の授業用ページです。Moodleは10/1以降でないと利用できないので、必要な情報をここにまとめました。講義資料 講義パワーポイント(学内のみダウンロード... 2021.09.24 lecture
lecture PD実践2021:第1週 ガイダンス・開発環境のインストール 1週目(9/25):ガイダンス・開発環境のインストール 担当教員、TA、SAの紹介(講義室) 授業の概要説明(講義室) 本資料の説明 ETロボコンの説明 PD実践:LEGO Mindstorms EV... 2021.09.23 lecture