robocup RoboCup2011世界大会参加募集 RoboCup2011世界大会ヒューマノイドリーグの参加募集がありました。資格審査書類・ビデオの提出が2011年1月28日です。 参加募集要項を転載します。世界大会のヒューマノイドリーグには昨年初参加... 2010.12.08 robocup
ode 物理エンジンで学ぶC言語[Step1:物体の描画] 後学期は機械工学科の学生にC言語を教えています.前学期でロボティクス学科の学生に,物理エンジンを使い楽しみながらC言語をマスターすることを目指して講義を行い,物理エンジンにはOpen Dynamics... 2010.12.02 2010.12.17 ode
つくばチャレンジ もし「つくチャレ」の前にドラッカーの「マネジメント」を読んだら 先日、弟夫妻にあったとき、バーバラ・ミント著の「考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則 」という素晴らしい本を中1の子供にプレゼントされました。ただ、社会を良く知らない中1の子供には素... 2010.11.30 2010.12.01 つくばチャレンジ
robocup ロボカップ@ホームキャンプ:世界大会優勝チームが玉川大学でチュートリアル ロボカップ@ホームキャンプが以下の予定で開催されます.@ホームの参加者を増やすために,RoboCup2010世界大会で優勝したチームによるチュートリアルです.ロボカップ@ホームの最先端の技術レベルがわ... 2010.11.30 robocup
つくばチャレンジ 楽しくおしゃべり歌いながら走行するロボットのビデオ つくばチャレンジ2010のファイナル走行に臨んだdemura.netチームのけんせいちゃん3号機のビデオ。 ビデオの始めに、オペレータにロボットが清涼飲料水レッドブルを渡します。レッドブルがDarpa... 2010.11.23 2010.11.26 つくばチャレンジ
つくばチャレンジ つくばチャレンジ2010: けんせいちゃん3号機ファイナル走行ビデオ公開 けんせいちゃん3号機のファイナル走行をYouTubeにアップしたので公開します. でむ 2010.11.22 つくばチャレンジ
つくばチャレンジ けんせいちゃん3号機 フジテレビお昼のニュースに登場 けんせいちゃん3号機がメディアに登場しました。人間との親和性を考えて、かわいらしいデザインにしたためでしょうか? フジテレビの記者は私が昨年YouTubeにアップしたビデオを見て取材に来られたそうです... 2010.11.21 つくばチャレンジ
つくばチャレンジ つくばチャレンジ2010ファイナル走行:けんせいちゃん3号機 262mでリタイア 2010年11月19日は、つくばチャレンジ2010のファイナル走行でした。21番目に出走したdemura.netチームのけんせいちゃん3号機は出走前のパフォーマンスをほぼ完璧にこなし観客の笑いを誘いま... 2010.11.20 2010.11.22 つくばチャレンジ
つくばチャレンジ つくばチャレンジ2010トライアル:demura.netチーム「けんせいちゃん3号機」走破 本日11月18日(木)は「つくばチャレンジ2010」のトライアルでした。先週の土曜日につくば入りしてからあっという間に時間が過ぎた印象です。 トライアルに参加したチームは66台、1回目のトライアルで走... 2010.11.18 2010.11.21 つくばチャレンジ
つくばチャレンジ つくばチャレンジまであと1日 つくばチャレンジ2010のトライアル(予選)まであと1日となりました。今日が最後の実験走行です。最終実験走行日は雨が降るというジンクスがあるらしく昨年も雨でした。 各チーム、秋雨のふる寒い中、最終調整... 2010.11.17 つくばチャレンジ
つくばチャレンジ つくばチャレンジまであと2日 早いもので、つくばチャレンジ2010のトライアルまであと2日、ファイナルまであと3日となりました。実験走行も本日と明日だけです。 本日の目標は、トライアルコースの走破、地図作成とICPの動作確認でした... 2010.11.16 つくばチャレンジ
つくばチャレンジ つくばチャレンジまであと3日 11月14日はつくばチャレンジ第6回実行走行です。今回の目的は地図づくりとトライアルコースの走破でした。結果は… 2010.11.15 2010.11.16 つくばチャレンジ
つくばチャレンジ つくばチャレンジまであと4日 今日はつくば市までの移動日。 金沢からハイエースにロボットを積み運転します。朝9時頃出発し、つくば市についたのが午後5でした。その後、休憩と夕食を兼ねたミーティング。その後、各人明日に備えて準備。私は... 2010.11.13 2010.11.16 つくばチャレンジ
つくばチャレンジ つくばチャレンジまであと5日 いよいよ明日、出発です。 GUIとシリアル通信のロバスト化はできたので私の担当分は終わりました。チームとしてはICPが少し問題はあるものの廊下では自己位置を取れるようになりました。14日の実験走行で試... 2010.11.12 2010.11.16 つくばチャレンジ
つくばチャレンジ つくばチャレンジまであと6日 やっとGUIの作業が終わりました。下図の、上がつくばチャレンジ2009用、下がつくばチャレンジ2010用です。大きな違いは日本語化とウェイポイントが50個では足りなくなったので、何個でもGUIで設定で... 2010.11.12 2010.11.16 つくばチャレンジ
つくばチャレンジ つくばチャレンジまであと7日 11月7日(水) 本日の予定と進捗は次のとおり。 作業予定と進捗 地図の移動機能 バグ取り ウェイポイント設定インタフェースの改良(設定可能数を200個まで対応) 実装終わり 地図を直交座標系(原点:... 2010.11.10 2010.11.16 つくばチャレンジ
つくばチャレンジ つくばチャレンジまであと8日 11月9日の作業予定と結果は次のとおり。 GUIの改良 地図の移動機能 バグを修正中。 ウェイポイント設定インタフェースの改良(設定可能数を200個まで対応) 80%終了 地図を直交座標系(原点:スタ... 2010.11.10 2010.11.16 つくばチャレンジ
つくばチャレンジ つくばチャレンジまであと9日 つくばチャレンジは競技ではないので,情報をオープンにできるところが魅力の一つです.今年は,学生を6名動員しているため私の作業量は少なく,全体を掌握できるのでスムーズにプロジェクトが進行しています.出発... 2010.11.08 2010.11.16 つくばチャレンジ
つくばチャレンジ つくばチャレンジまであと10日 実験走行が終わってから、ロボットをハイエースに搭載しすぐ金沢へ戻った。常磐自動車道の事故渋滞などもあり予定より1時間遅れて午前1時30分頃KITに到着。 つくばチャレンジまで10日しかないので、15時... 2010.11.07 2010.11.16 つくばチャレンジ
つくばチャレンジ つくばチャレンジまであと11日 第5回実験走行日です。今回の目的は地図作成のためのデータ取りです。 当初の予定は以下のとおりでした。 高さ約20cmに設定したレーザスキャナでの地図作成 トライアルゴールまでのデッドレコニングによる自... 2010.11.07 2010.11.16 つくばチャレンジ
つくばチャレンジ つくばチャレンジ2010へカウントダウン開始 つくばチャレンジ2009まであと12日となり,2週間を切りました. 昨年も好評?だったので,気分を盛り上げるために毎日カウントダウンと作業ログを残します. 2010.11.05 2010.11.06 つくばチャレンジ
robocup ロボカップ@ホームキャンプ開催 ロボカップ@ホームのキャンpが平成22年12月18日(土)~19日(日)に玉川大学で開催されます。 詳しくはcampJapan2010のページで。 でむ 2010.10.11 robocup
つくばチャレンジ つくばチャレンジ2010: Ubuntu10.4の開発環境設定 つくばチャレンジ用のノートパソコンThinkPad T410とLet's note CF-Y7にUbuntu10.4を入れ。開発環境を設定したときのメモ。 libsdl-ttf2.0-dev, lib... 2010.10.09 2010.10.10 つくばチャレンジ
つくばチャレンジ Darpa Grand Challengeの覇者、無人自律走行自動車を語る PC Watchで面白い記事を見つけました。 それは、GPU Technology ConferenceにおけるDarpa Grand Challengeの優勝チームリーダ、スタンフォード大学スラン博... 2010.09.29 つくばチャレンジ
ODE本 ロボットシミュレーション本新企画 拙著ODE本,ロボットシミュレーション -Open Dynamics Engineによるロボットプログラミング- 森北出版はおかげさまで5300部発刊されました. 先週,ロボットシミュレーション本の新... 2010.09.26 ODE本
ode ゲーム用物理エンジンODEは研究に使えるか? ロボット学会でまたまた興味深いご発表がありました.それはODE(Open Dynamics Engine)は研究に使えるかというものでした.発表内容はどうだったと思われますか? 2010.09.25 ode
robocup ロボカップ@ホームって何? ロボット学会の発表でロボカップ@ホームについてのお話がありました.ロボカップ@ホームって何だかわかりますか? 2010.09.24 2010.09.25 robocup
つくばチャレンジ つくばチャレンジ2010: シリアル通信がおかしくて 昨年はコンピュータのOSにUbuntu9.04を使い,特に問題なくロボットを動かすことができました.今年になりOSをUbuntu10.04にバージョンアップしたところ,今まで読めていたFOGが読めなく... 2010.09.13 つくばチャレンジ
misc つくばチャレンジ2010: Doxygen用コメントの書き方 今年は院生4名、学部生2名とつくばチャレンジ班が増員したので、Doxygenでソースコードのドキュメントを作ることにしました。 DoxygenはC++のソースコードからクラス図やコラボレーション図など... 2010.09.07 miscつくばチャレンジ
つくばチャレンジ つくばチャレンジ2010: ドキュメント自動生成ツールDoxygenの設定 ソースコードからドキュメントやクラスの関係図も自動で生成してくれる優れもの。Ubuntuの場合はインストールはとても簡単で、設定もGUIツールを使えば簡単。以下はUbuntu10.4でDoxygenを... 2010.09.07 つくばチャレンジ