robot

robocup

ロボカップジュニア KITノード大会2012

2012年8月22日(水)に金沢工業大学でロボカップジュニアKITノード大会が開催され、サッカーAライトウェイトリーグ競技には12チームが参加しました。結果等は次のとおりです。開催にあたっては、KIT...
robocup

KITサマーサイエンススクールでロボカップジュニア

今年で18回目を迎えるKITサマーサイエンススクール。初日。講座14番「キミもロボットサッカーで世界を狙え」を担当、本講座は今年で3回目です。講座は石川ブロック長、KITノード長、副ノード長と夢考房ロ...
robocup

ロボカップジュニア親子体験教室&金沢オープン大会開催8月12日終了

いしかわ子ども交流センター大研修室においてロボカップジュニア親子体験教室、金沢オープン大会が開かれました。 今回は夏休み特別企画なので小さいお子さんにも体験してもらおうということで親子体験教室を行いま...
robocup

募集中・夏休み特別企画!ロボカップジュニア親子体験教室:8月12日開催迫る

ゲームやプラモデル、ラジコンなどに夢中になっている君!ロボット自身が考えて動くロボットを作ってみないか?仲間とチームを組み力を合わせることで、より強いロボットを倒すこともできる。それが、ロボカップジュ...
robocup

ロボットプログラミング教室&KITノード大会セカンダリー

8月3日(金)、KITで石川県立泉丘高校の生徒4名と野々市明倫高校2名にロボットプログラミングを教え、KITノード大会(サッカーAライトウェイトセカンダリ。なお、セカンダリは15~19歳)を開催。石川...
robocup

中国南昌市教育委員会でSICTIC2012の記事

中国南昌市教育委員会で、国際学生ICTイノベーション大会の記事がありましたのでリンクします。ご覧あれ。 なお、中国ではこの大会で上位4位に入賞すると、中国有名大学に推薦で入学できるそうです。そのため、...
robocup

中国国際大会SICTIC2012: 日本チーム優秀賞受賞

今日は授賞式があり、日本代表チームDKTshoot、What's DKTとも優秀賞(Excellence of Robot Soccer Competition)を頂きました。選手とロボットの優秀さが...
robocup

中国国際大会SICTIC2012:ロボット調整日

中国南昌市2日目です。 今日は1日、ロボットの調整日でした。 選手の必至の調整のかいあって、Japan Openよりは両チームとも良い動きです。 今年のDKTshoot, What's DKT?のロボ...
robocup

中国南昌市へ無事つきました。

中国で開催される国際大会SICTIC2012へ参加するために、7月23日13時半に小松空港を出発して、上海で乗り継ぎ21時40分に南昌市に到着しました。子供たちは皆元気で、ワイワイやっています。写真の...
robocup

DKTロボットスクール第3回7月8日(日)

DKTロボットスクール2012の第3回が2012年7月8日(日)に、いしかわ子ども交流センターで開催されました. 第3回は、ファーストシーズン最後だったので、プログラミングを一通り教えるレクチャー内容...
ode

物理エンジンで学ぶC言語 [Step5: 構造体] ODE-0.12対応

物理エンジンで学ぶC言語のStep5です.今回は構造体と物体へ力やトルクを加える方法,さらにシミュレーションのリセット法などを学びます.構造体の概要については既にわかっているものとし,サンプルコードを...
ode

物理エンジンで学ぶC言語 [Step6: まとめ] ODE-0.12対応

今回でこの講座は終わりです。先週作り始めたブロック崩し風ゲームを完成させましょう。 この手のゲームで必要になることは、ボールがブロックの当たったときにブロックの消す処理です。このサンプルプログラムでは...
ode

物理エンジンで学ぶC言語 [Step3:switch文]ODE-0.12対応

Step2でfor文を使った繰り返しを練習しました。ここではswitch文を使ったキー処理の方法を学びます.キーボード入力の処理にswitch文はうってつけです。 ゲームではキーボード入力によりレーザ...
ode

物理エンジンで学ぶC言語 [Step4: 関数]ODE-0.12対応

ODEで学ぶC言語のStep4です.今回は私がODEのAPIを元に作成した関数を使い,赤い球を落下させるプログラムを説明します. 今までのプログラムでは描画だけでしたが,今回からシミュレーションやゲー...
ode

簡単!Code::Blocksを使った自作ODE0.12プログラムのビルド法 (Windows)

自分で作成したODEを使ったプログラムの簡単なビルド法を説明します.ここではtemplateフォルダにあるファイル一式をリサイクルして自作プログラムのビルドを考えます.この方法は簡単にするためにcドラ...
ode

物理エンジンで学ぶC言語[Step1:物体の描画] ODE-0.12対応

物理エンジンを使い楽しみながらC言語をマスターすることを目指して連載します。ODE-0.12に対応しています。 なお,C言語の基本的なことは知っていることを前提としますので,プログラミング能力を高める...
ode

物理エンジンで学ぶC言語[Step2:繰り返し] ODE-0.12対応

Step1で物体の描画を学びました.今回は同じ形状のものを繰り返しても描画する方法を学びます. C言語の繰り返しにはfor文, while文,do while文がありましたね.ここではfor文を使い,...
robocup

夢考房ロボカッププロジェクト18名加入

先日、私が指導責任者となっているKIT夢考房ロボカッププロジェクトのジェネラルミーティングがあり、新1年生の紹介がありました。今年は、18名も加入してくれました。ロボカッププロジェクトは国内外の大会で...
ode

ODE0.12のインストール法 (Visual C++ 2010 EE)

ODE0.12のインストール法を説明します.今回は一番ユーザが多いと思われるWindows 7とVisual C++ 2010 Expression Editionを使った場合です. A. Visua...
robocup

demura.netチーム @ホーム初出場

demura.netチームがRoboCup Japan Opne 2012 @ホームリーグに初出場しました。
robocup

RoboCup2013はオランダ

RoboCup2013(ロボカップ世界大会)はオランダのアイントホーフェンで2013年6月24日~30日に開催されます。
ode

Codeblocksを使ったCプログラムの作り方

CodeblocksでC言語のプログラム作成法を説明します.画像をクリックすると拡大表示されます.
ode

よくあるエラーメッセージ

C言語の授業でCodeblocksを使っています。そのコンパイラはgccで英語のエラーメッセージが初心者には難解で意味不明です。ここでは、その意味と解決法をまとめます。
robocup

泉丘高校SSHでロボカップジュニア

石川県立泉丘高校でロボカップジュニアの講演とDKTロボットスクール生によるデモを実施しました。 泉丘高校はSSH(Super Science High school)の指定校であり、ロボットを研究テー...
robocup

ロボカップジュニア体験教室:5月13日開催。参加者募集中!

石川県在住の小学3年から中学2年を対象に、ロボカップジュニア体験教室(ロボット教室)とその受講者による競技会をKITで行います。募集人員30名で定員に達し次第締め切ります。ご興味のある方はお早めに! ...
ode

ODE 0.12 のインストール法 (Windows + Code::Blocks)

2012年2月12日にリリースされたODE0.12のインストール法を説明します.ここでは日本であまりメジャーではありませんが,海外ではユーザも多く,私の講義でも利用しているマルチプラットフォームの開発...
ode

C/C++統合開発環境Code::Blocks10.05のインストール (Windows)

Code::BlocksというフリーでオープンソースなC/C++統合開発環境のインストール法をッ説明します.日本では,Code::blocksはあまり馴染みがないかもしれませんが,オープンソースでマル...
robocup

ロボカップジュニアジャパンオープン2012: 石川ブロック大健闘!ベスト16

兵庫県尼崎市で開催されたロボカップジュニアジャパンオープンが3月31日、無事に終了しました.石川代表の活躍をお伝えします。 今回の結果を一言で述べると「石川代表大健闘! 世界レベルの実力を示せた」にな...
robocup

NHKクッキー

NHK金沢放送局で,ロボカップジュニアのジャパンオープン(全国大会)へ参加する石川県代表(19歳以下)の収録があり,おみやげに写真のクッキーを頂きました.3月29日18時10分からの「かがのとイブニン...
ode

待ちに待ったODE-0.12リリース

ODEが2012年2月12日にバージョンアップされ0.12となりました.svnでは更新されていましたが,頻繁に変わるため講義などでは使いづらく問題でした.待ちに待った約2年9カ月ぶりのバージョンアップ...
スポンサーリンク