受験者数5割アップの秘密!金沢工大

2003年度は金沢工大(KIT:注)にいくつものビッグニュースがありました。

大学としてうれしかったことは文科省COLへ採択されたことで教育大学として認められたことだと思います。その他にニューズウィークの国際版の教育特集で日本の大学としてただ一校取り上げられたこと、ロボカップ世界大会でKITが準優勝したこと、夢考房関連本が出版されたこともビッグニュースとして挙げられます。

さらに地元の石川テレビ(毎週木曜日午後9時54分から)でKITの学生が週変わりで主人公となる「物語の始まりへ」なる番組が放送されています。このような番組は全国的に見ても例がないのではないですか。その他にKITはFM局えふえむ・エヌ・ワンを運営しています(私も番組に出演したことがあります)。

そういうこともあり、受験者数は3月8日現在で昨年より2625名多い7540名で、昨年より全体で5割アップとなっています。これには私も驚きました。偏差値だけで大学を選ばない高校生が増えてきているのだと思います。

注:KITは金沢工業大学が商標登録しています。

コメント

  1. でむ より:

    国立大学の法人化に伴い大学名やロゴマークなどを商標登録することは当たり前になっています。私立大学の場合は、経営努力を昔からやっていますから商標登録などは既に済ませているケースが多いと思います。

    名前はユニークでないと困りますよね。

  2. ガッツ伝説 より:

    KITを他の大学が使うと商標登録権の侵害になるって、この大学はアホか?

  3. でむ より:

     boojangleさん 投稿ありがとう!

    KITは入学することは簡単だが、卒業することは難しい大学、言葉を変えると卒業生の質を保障するように講義では注意しています(勉強しない学生は容赦なく落としています)。

    大学の価値は卒業生で判断されます。KITをより誇りを持てる大学にするためにお互い頑張りましょう!

  4. boojangle より:

    「 初めまして」ではないのですが…。
    一応、はじめまして。
    2002年3月にKITの人間情報工学科を卒業した元垣田研の者です。

    実は、出村さんのLabの方とも親しくさせていただいてました。

    この記事を読んで、特にKITへの帰属意識が強いわけではないのですが、なぜか嬉しくなります。
    出村さんも書いていらっしゃいましたが、偏差値偏重だけで進学先を決定するのは必ずしも幸せな結果を生むものでは無いと考えています。

    入学後にいろんな可能性を模索しながら学問に打ち込めた事には、感謝していますし、良くも悪くも様々な学生がいたので、自分への刺激になったり、反面教師にしたりして、いろんな意味で大人になれたと思っています。

    いろいろと辛い思いもしましたが、締め付け(勉強したくない人曰く)の強い課題等も、社会に出てIT企業で働く私としては良い訓練と勉強になっていたと思っています。
    (今だから言えるんですがね…。)

    なんだか、支離滅裂な文章になってきてしまいましたが、また立ち寄らせて、いろいろと記事を読ませていただきます。

    では、失礼します。

  5. でむ より:

    投稿ありがとう。でも、先生の呼称はやめてください。ニックネームでいきましょう。

    さて、私は大学改革にはかかわっていませんが、地方私立大学は今後もずっと厳しい状況が続くでしょう。優秀な学生(男女問わない)が集まってくれない限り、大学はうまく機能しません。

    今のKITで欠けている点は、女学生が少ないことです。7.3%しかいません。MITも昔は女学生が少なかったのですが、今年の入学者(約1000名)の割合は男女ほぼ同じです。少しでも優秀な学生を集めるためには門戸を広くする必要があります。

    もちろん、男性と女性は一般的に得意分野が違うので、女性が一般的に活躍できる言語学、心理学、認知科学、脳科学、教育、建築、社会科学、デザイン、アートなどにKITも力を入れるべきだと思います。
    今年度からの3学部への改編はそういった方向性にあり、KITもMITのような総合大学化へ指向しているのだと思います。あくまで私見です(念のため)。

    ロボティクス学科は少ないのだろうなあ..

  6. miYoxeNo より:

     初めまして。初投稿です! 
     金沢工業大学の受験者数が5割り増しとは、驚きです。確かに前年度では大変有名になったから、ある程度は増えると予想していたのですが…
     大学も嬉しいでしょうね。
     …で、実は私も金沢工業大学の学生なのですが(出村先生にはいつもお世話になっております)、この大学は本当にいいところです。勉強の意欲さえあれば、そのサポートが万全なところが嬉しい。でも、逆もまたしかりで、勉強したくない人にとっては地獄です(^^;)
     でも私がよく通っている(金沢工大通の)喫茶店の主人さんが、「有名になりすぎたよ」と意味深なことをおっしゃったことがありました
     改革の最先端の大学ではありますが、あくまで途中。ここぞとばかりに慎重になって欲しいと、個人的には願うばかりです

タイトルとURLをコピーしました