Stella Primo,9月28日のKITオープンキャンパスでお披露目

開発の歴史1

開発の歴史 2003年~2006年


開発の歴史2

開発の歴史 2007年~2008年

ヒューマノイドロボット Stella Primo (写真提供:夢考房ロボカッププロジェクト)


夏のオープンキャンパスではこのブログを見てオープンキャンパスに参加された学生さんもいらっしゃいましたので,オープンキャンパスの宣伝をさせてください.いよいよ次の日曜日,9月28日(日)に今年最後のKITオープンキャンパスが以下の表の予定で実施されます.

ロボティクス学科では特別企画として夢考房ロボカッププロジェクトに所属している学生達が開発中のヒューマノイドロボットStella Primo (ステラプリモ)の展示・実演を実施します.私の知る限りハーモニックドライブを使った本格的な機構を持つヒューマノイドロボットを学部生が開発した例は世界でもないと思います.ここまでくるのに約5年かかりました.シミュレーションにはOpen Dynamics EngineとAudodesk Inventorのダイナミックシミュレーション機能を使っているとのことです.なお,北國新聞に取材を受け9月7日(日)付朝刊に掲載されました.

また,昨年,つくば市で開催された自律型ロボットによる公道の自動走行競技 「つくばチャレンジ2007」において1kmを無事に完走し,つくば市長賞を受賞した自律移動ロボットプロジェクトの学生による講演もありますので興味のある方は是非ご参加お願いします.


時 間 内        容
10:40-11:30 テーマ: 高校時代の夢がこうして実現!未来のロボットカーを作る楽しみ
担当: ロボティクス学科 4年 小林誠・岩崎健吾君
場所: KIT扇が丘キャンパス 7号館202室

内容:なぜKITを志望して夢考房でプロジェクトを創設したのか、ロボットカー開発の体験談や大会で優勝したエピソード等をお話します。
11:40-12:30 テーマ: ASIMOクラスの人間型ロボット展示・実演
担当: ロボティクス学科3年 杉原史晃君
場所:
KIT扇が丘キャンパス 7号館210室
デモ時間: 11時40分~12時00分 (注意:実演・全体説明はこの時間だけです)
12:30-13:20 昼休み,ランチ無料体験
13:20-15:20 講演:思い通りにロボットを操るには -受験生からのリクエストテーマ-
担当:河合 宏之 先生
場所:
KIT扇が丘キャンパス 7号館202室
備考:前回のオープンキャンパスでのアンケートの結果,聞いてみたいとの要望が一番多かったロボットを動かすために必要な技術・学問の話です。



関連サイト


コメント

タイトルとURLをコピーしました