一番簡単なODE自作プログラムのビルド法

premake4.luaへのファイル名追加に間違いがあったので記事を訂正しました。どうもすみません。

くないさんから御質問があり、何らかの理由でビルドできない場合があります。コンピュータを持ってきてもらい詳細な手順などを説明して頂ければすぐわかると思いますが、ブログへの書き込みだけではわからない場合も多いです。そこで、一番簡単なODE自作プログラムのビルド法を紹介します。ODEのデモプログラムをビルド実行できる方なら必ずうまくいくはずです。

その方法とは

ODEデモプログラムと同じフォルダの中に御自分が作成したプログラムをコピーし、premake4.luaにそのファイル名を追加するという方法です。ただし、ファイル名の先頭に必ずdemo_と付ける必要があります。以下具体的な手順を紹介します。

  • まず、自分の作成したODEプログラムをdemo_myode.cppとする。この方法では必ずdemo_を前に付けなければいけません。
  • myode.cppをODEデモプログラムフォルダの中にコピーする。
    • 例えばCドライブ直下にインストールした場合は次のフォルダにコピーする。
      • C:\ode-0.11.1\ode\demo
  • premake4.luaの13行目にdemo_myode.cppからdemo_と.cppを取ったファイル名” myode”, を挿入し保存する。これにより、14行目が”boxstack”, となる。
----------------------------------------------------------------------
-- Premake4 configuration script for OpenDE
-- Contributed by Jason Perkins
-- For more information on Premake: http://industriousone.com/premake
----------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------
-- Demo list: add/remove demos from here and the rest of the build
-- should just work.
----------------------------------------------------------------------

  local demos = {
	"myode",
    "boxstack",
    "buggy",
    "cards",
  • 後はODEのビルド法と同じです。premakeの設定ファイルpremake4.luaを書き換えたのでもう一度premake4コマンドを実行する必要があります。以下のページを参考にしてビルドしてください。
    • Windows+Visual C++はこのページ
    • Windows+Codeblocksはこのページ
      • コマンドプロンプトを起動して以下のコマンドをカットアンドペーストする。
      • cd   c:\ode-0.11.1\build
      • premake4  --with-demos  --cc=gcc  --os=windows  codeblocks
      • 成功するとcodeblocksというフォルダがbuildフォルダの中に生成される。そのなかに、demo_myode.cbpというcodeblocks用のプロジェクトファイルが生成される。
      • demo_myode.cbpをcodeblocksで開きビルドする。その場合、ビルドターゲットをDebugDoubleLibを選ぶ(demura.netのODEインストール法に従った場合)。違うターゲットを選ぶとライブラリがないと怒られビルドできない。
      • 終わり。お疲れ様。
    • Linux+Codeblocksはこのページ
  • 以上です。
  • でむ

    コメント

    1. くない より:

      返信が遅れてしまい、すみませんでした。
      忙しさが増した上パソコンが壊れてしまって期間が開いてしまいましたが、試して見ました。
      でむさんの仰る通りファイル名を直して追加したところうまくいきました。
      ODE本のEX問題などチャレンジしてみたかったのでとても助かります。
      どうもありがとうございました。

      • demu より:

        くないさん、

        お役に立てて良かったです。

        また、何かありましたら気軽にコメントくださいね。

        でむ

    2. くない より:

      初心者の私にここまで丁寧に対応していただいてありがとうございます。
      早速このページの方法をためさせていただいたのですが必ずビルドで怒られてしまいます。
      いくつか質問してもよろしいでしょうか?

      まず、説明文に
      premake4.luaの13行目に” myode.cpp”, を挿入し保存する。これにより、14行目が”boxstack”, となる。
      とありますが、
      local demos = {“myode.cpp”,”boxstack”,”buggy”,…..
      とすればよいのでしょうか?
      luaファイルをnotepadで開いたため、行数が分からずboxstackで探したのですがあっていますでしょうか?

      また、私はロボットシュミレートのサンプルプログラムのディレクトリroboSimのmonoBot.cppをコピーし、
      monoBot2.cppと名前を変えてためしてみたのですが、コンパイルでundefined reference to ‘WinMain@16’と怒られます。
      使っているmonoBot2.cppがおかしいのかと思いましたが問題がなさそうで、
      WinMain@16がどれのことが分からないので探して見ましたが、よく分かりませんでした。

      あと、気になったのですが追加した自作ファイルのプロジェクトはできていたのですが、プロジェクトの下にCppファイルが繋がっていないようでした。

      何度も質問して申し訳ありませんが解決策に心当たりがあればお教えください。
      よろしくお願いします。

      • demu より:

        くないさん、

        1.あっています。行数がわかるエディタを使うことをおすすめします。TeraPadはいかがでしょうか。
        2.ODEのサンプルプログラムはビルドできましたか?それができないと、この方法は使えません。
          開発環境を教えてください。Windows? Visual C++? Codeblocks? …
        3.WinMain@16の件は開発環境がわからないので、よくわかりません。開発環境の設定が悪い可能性があります
        4.「プロジェクトの下にCppファイルが繋がっていないよう」とはどのような意味ですか?私にもわかるように説明してください。

        よろしく御願いします。

        でむ

        • くない より:

          すばやい返信ありがとうございます。
          説明が足らず分かりづらい質問になってしまってすみませんでした。
          以下質問の補足です。

          1.ありがとうございます。次からTeraPadを使ってみます。
          2.ODE本のサンプルはビルドできました。roboSimuというディレクトリのものです。
            また、ODEのサンプルプログラム(demo_****というファイル)もビルドできました。
            開発環境はwindowsXP,ode0.11.1,codeblocks10.05です。
          3.設定はこのホームページのC/C++統合開発環境Code::Blocks8.02のインストール (Windows)を参考に行ったのですが日本語化はしていません。
          4.これは私の質問が分かりにくすぎました。すみませんでした。
            CodeBlocksでワークスペースを開いたとき、左にワークスペース内のプロジェクトが表示されます。
            そのプロジェクトをクリックしていくと
             demo_boxstack > Sources > ode > demo > demo_boxstack.cpp
            とプログラムファイルを開くことができるのですが、自分で追加したプロジェクトではクリックしてもSourcesというディレクトリが表示されず、プログラムファイルまでたどれなかったということです。(Resourcesというディレクトリしか開けませんでした)

          今後、もっと分かりやすい質問をするように気をつけます。
          ご迷惑をおかけしてすみませんでした。

          • demu より:

            くないさん、

            私こそわかりづらい記事ですみません。premake4.luaへのファイル名追加に間違いがあったので記事を更新しました。この方法では、御自分が作成されたファイル名の先頭は必ずdemo_でなければいけません。例えば、demo_myode.cppが自分のファイルだとします。その場合は、premake4.luaに追加するファイル名は”myode”だけです。

            もう一度試して頂けませんか?

            でむ

    モバイルバージョンを終了
    タイトルとURLをコピーしました